こんにちは。Apparel Brand PlannerのYossyです♡
ヤングカジュアルブランドを企画する時は韓国のショップのリサーチして
オリジナルアパレルブランド立ち上げのための情報収集しましょう♡
まず、なぜ韓国のリサーチをするのでしょうか?
なぜ韓国のリサーチするの?
韓国には東大門市場というものがあって、膨大な数の生地を売っています。
トレンドの素材が多く売っていて、その素材を使用した服が街で売っています。
日本のデザインとはまたちょっと違うものも売っているので参考になります。
では、実際にどこのお店に行けば良いでしょうか?
どこのお店を見ればいいか?
たくさんのお店がありますが、ここでは絶対にチェックしてほしいショップを紹介します。
1)A LAND
*画像はお借りしました。
韓国のファッション界をリードするセレクトショップ、A LAND(エーランド)
世界的に有名なファッションブランドから韓国の新人デザイナーまで、豊富なアイテムが揃っています。
辛めのテイストでスポーティーなテイストが多く、とんがったデザインも多いです。
MEN’Sの展開もあり。
ショップ⇨明洞、カロスキル
2)STYLENANDA
*画像はお借りしました。
フォトジェニックなインテリアが女の子ゴコロをくすぐるショップ。
明洞のショップはPINK HOTELというピンクのホテルがコンセプトです。
ベーシックからデザインものまで幅広く揃います。
ショップ⇨弘大、明洞、カロスキル
3)INDI BLAND
*画像はお借りしました。
洗練されたBASICなアイテムが多く揃います。
シンプルでモードな雰囲気のアイテムが多いです。
ショップ⇨明洞、カロスキル
4)CHUU
*画像はお借りしました。
20代を中心に人気のオンラインショップ「CHUU」のオフラインショップ。
ピンクづくしのかわいいショップ。
大人かわいいアイテムが多く揃います。
ショップ⇨弘大
5)8 seconds
*画像はお借りしました。
韓国の人気SPAブランド。
LADY’S、MEN’Sの展開がありトレンドアイテムが揃うカジュアルブランドです。
ショップ⇨明洞、カロスキル
6)LOTTE YOUNG MALL

明洞にある、ファッションビル。
韓国の人気ブランドが多く揃います。
ショップ⇨明洞
7)Hello apM

東大門にある製品卸売市場。
毎週火曜日を除いて10時頃から翌朝4時頃まで営業しており、お手頃価格で10〜20代をターゲットに一般の消費者向けに旬のアイテムを小売りする店舗が約500店集まっています。
市場はクレジットカードが使えず、現金のみ。同じ商品は2枚以上からの取り扱いとなります。
ショップ⇨東大門
8)デザイナーズクラブ

同じく、東大門にある製品卸売市場。
20~30代女性をターゲットにした、定番スタイルから最新トレンドまでファッションアイテムを揃える800軒以上があり、各店舗が専用の工場で製作しているため値段もお手頃です。
ショップ⇨東大門
9)U:US

同じく、東大門にある製品卸売市場。
他の卸売りビルよりも比較的明るい雰囲気で、若手デザイナーがたくさん出店しているのが特徴。
小売は断られる事が多いです。
ショップ⇨東大門
どうでしたか?
ソウルで見るショップのイメージが沸きましたか??
次回は韓国の人気通販サイトのご紹介をします♡
ブログなどに載せないここだけの最新をお届けします♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメントを残す