こんにちは。
Aparrel Brand Plannner のYossyです♡
前回はアパレル業界におけるシーズンカレンダーの 春 Spring Season についてお伝えしました。
今回は 夏 -Summer Season-について詳しく見ていくます。
*アパレルブランド、ショップによって呼び方や展開時期については少しずつ違いはあります。
夏 Summer Season の商品展開
夏は
- 5月 → 「盛夏1」
- 6月 → 「盛夏2」
- 7月 → 「晩夏」
の3シーズンに分かれます。
5月「盛夏1」について
5月GWの大型連休があるのと、気候も春から夏へと切り替わり初めて消費者の購買意欲が高くなるため、1年を通して以っっとも服が売れ、新商品の商品展開も多くなる季節です。
☆キーアイテム
- <TOPS>半袖シャツ・ブラウス、Tシャツなどの半袖カットソー
- <ボトム>軽めの綿や合繊のロング丈のパンツ、スカート、ショート丈ボトム
☆キーファブリック、柄
- 花柄、ストライプ、ボイル、ローン、シフォン、レース使い
☆イベント☆
- GW
6月「盛夏2」について
6月は梅雨入りします。5月までの爽やかな気候から梅雨で雨が多くなる事でまた少し肌寒くなります。月の後半になると早いところでSALEが始まるところもあります。
☆キーアイテム
- <TOPS>半袖シャツ・ブラウス、Tシャツなどの半袖カットソー、長袖カーディガン、刺繍ブラウス
- <ボトム>軽めの綿や合繊のロング丈のパンツ、スカート、ショート丈ボトム
☆キーファブリック、柄
- 小花柄、ストライプ、幾何学柄、ローン、シフォン
☆イベント☆
- 梅雨
- 結婚式などのオケージョン
7月「晩夏」について
7月は月の初めから夏のSALEが始まります。晩夏アイテムとは、「今すぐ着れる」夏アイテムに秋色を付けて展開をしたアイテムです。
☆キーアイテム
- <TOPS>半袖ブラウス・シャツ、Tシャツなどの半袖カットソー、刺繍などのリゾート要素のあるブラウス
- <ボトム>軽めの綿や合繊のロング丈のパンツ、スカート、ショート丈ボトム、ミニスカート
☆キーファブリック、柄
- マドラスなどのチェック柄、幾何学柄、ジョーゼットやボイルなどの薄手の素材
☆イベント☆
- 夏のバーゲン
- 夏休みに向けたレジャー需要への展開
オリジナルアパレルブランド立ち上げのためにはとってに重要な情報ですね。
次回は 秋 Autumn Season についてお伝えします♡
ブログなどに載せないここだけの最新をお届けします♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメントを残す