こんにちは。
Apparel Brand Plannerのヴェッド 好美です。
Apparel Brand Plannerのヴェッド 好美です。
前回はスクリーンプリントについてお伝えしました。
今回はインクジェットプリントについてお伝えします。
インクジェットプリントとはどんなプリント方法でしょうか?
インクジェットプリントとは?
インクジェットプリントとスクリーンプリントの大きな違いは「版 」がありません。
版がなくてどのようにプリントをするのかというと、インクジェッ トプリントのイメージはインクジェットプリントのコピー機のイメ ージです。

*画像はお借りしました。
インクジェットプリンターのように、パソコンからのデータをプリ ンターに転送をしてその情報を紙にプリントするように生地に直接 印刷します。
機械上でCMYKのインクを混ぜてプリントします。
インクジェットプリントの特性について
・細かい部分まで再現可能
・版がないので色数を気にせず多色でもOK
・写真やグラデーションのような図案もきれいにプリント可能
・インクが「のる」感じがないため、柔らかくさらっとした風合い になる。
・プリントするのに時間がかかるため、進みが遅く大量生産には向 かない。
・値段が高い。(小ロットの場合はメリットあるかも。)
・濃色の生地にプリントするにはプリントがうまく乗らない。
・再現性が高く、色ブレが少ない。
・カジュアルというよりもきれい目な雰囲気に仕上がる。(「味」は出にくい)
いかがでしたか?
インクジェットプリントとはスクリーンプリントでは手法も特性も全く違うため、
シーンに合わせて使い分けるとよいと思います。
コメントを残す